(見本ページ)宮崎農場 宮崎あかり

宮崎農場 宮崎あかりさんからのメッセージ
○清らかな水と豊かな土で育つ「宮崎農場 さわやか米」です!
○おいしいことにも自信はありますが、私が作ったお米を食べていただく方々への信頼に応える為に特別栽培農産物認証を取得しました。
○田んぼでは、農薬を使わないで育てているので、トンボや蛍も飛び交います。そんな農場へ近くへお越しの際にはぜひお立ち寄りください。お米以外にもおいしいトマトやジャガイモなどの野菜も作っています。
○また、昨年はお米のJGAP認証も取得しました。安心、安全な特別栽培+JGAP米として、これからも食べていただく方々の信頼に応えていきたいと思います。
特別栽培農産物認証
株式会社ACCIS
このページは、特別栽培農産物の認証検査を行っている株式会社ACCISによる情報公開のページです。
掲載されている情報は、申請書・実地確認検査などにより確認されているものです。
農林水産省新ガイドラインによる表示
栽培責任者
- 宮崎農場 宮崎あかり
- 住所:北海道札幌市北区北7条西6丁目2-34
- 電話:011-375-0123
- FAX:011-375-0193
- 認証圃場面積:200.0a
確認責任者
- 株式会社ACCIS
- 住所:北海道札幌市北区北七条西六丁目2-34
- 電話:011-375-0123
- FAX:011-375-0193
認証対象農産物:認証作物の詳細
◎特別栽培農産物(水稲) ななつぼし(20XX年産)
○節減対象農薬: 当地比8割減
○化学肥料(窒素成分):当地比6割減
□化学合成資材の使用状況
◎農薬名(成分) | 用途 | 回数 |
---|---|---|
〇〇〇〇 | 除草 | 1 |
△△△△ | 除草 | 1 |
□□□□ | 除草 | 1 |
◎化学肥料(窒素成分) | 用途 | 使用量 |
---|---|---|
化学肥料 | 育苗・追肥 | 3.8Kg/10a |
◎特別栽培農産物(水稲) ななつぼし(20XX年産)
○節減対象農薬: 栽培期間中不使用
○化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
□化学合成資材の使用状況
◎農薬名(成分) | 用途 | 回数 |
---|---|---|
使用していません | - | 0 |
◎化学肥料(窒素成分) | 用途 | 使用量 |
---|---|---|
使用していません | - | 0Kg/10a |
◎特別栽培農産物(トマト)
○節減対象農薬:栽培期間中不使用
○化学肥料(窒素成分):当地比7割減
□化学合成資材の使用状況
◎農薬名(成分) | 用途 | 回数 |
---|---|---|
なし | ー | 0 |
◎化学肥料(窒素成分) | 用途 | 使用量 |
---|---|---|
化学肥料 | 元肥・追肥 | 6.65Kg/10a |